学費・奨学金

都築学園グループ各校の保育料や学費、入試制度、利用可能な奨学金や支援制度について詳しくご紹介します。

第一工業大学 東京上野キャンパスの学費、奨学金について

第一工業大学 東京上野キャンパス

第一工業大学(東京上野キャンパス)で教育を受けるために必要な学費について紹介します。入学金・授業料・施設充実費などの詳細を見てみましょう。優れた学生を応援するために、経済的・精神的なサポートをする奨学金も用意しました。在学中の負担を軽減して、広く学習機会を提供するねらいがあります。

一般学生の学費

まずは一般学生の入学金・授業料・施設充実費のご案内です。入学手続きの際に640,000円・1年次後期に445,000円かかります。2年次以降は、前期460,000円・後期445,000円となります。鹿児島キャンパスとは学費が異なりますのでご注意ください。

授業料減免制度について

入学時の学業成績および人間性が優れた学生に対し、入学金または初年度授業料を一部免除しています。2年次以降は、前学年の学業成績などを加味して決めます。減免制度の対象から外れる場合も、すでに免除された授業料を返還する必要はありません。

特別奨学生試験:
学校長の推薦を受けて受験する学生に対して、学費を減免する制度です。Ⅰ種からⅢ種の三段階にて選抜し、下記の特典を付与します。

特別奨学生Ⅰ種:1年次の授業料100%(76万円)免除
特別奨学生Ⅱ種:1年次の授業料50%(38万円)免除
特別奨学生Ⅲ種:入学金(15万円)免除

女子特別奨学生推薦:
理系分野で活動できる女性を育成するため、リケジョチャレンジャー応援奨学制度を設けました。AからCの三段階にて選抜し、下記の特典を付与します。

特別奨学生A:4年間、授業料100%(76万円)免除
特別奨学生B:4年間、授業料50%(38万円)免除
特別奨学生C:4年間、授業料30%(22万8千円)免除

一般入試・センター利用試験:
一般入試及びセンター利用試験を受ける者のうち、とくに優秀な成績を収めた生徒が対象です。AからDの四段階にて選抜し、下記の特典を付与します。

学業特待生A:1年次の授業料全額(76万円)免除
学業特待生B:1年次の授業料半額(38万円)免除
学業特待生C:1年次の授業料30%(22万8千円)免除
学業特待生D:入学金(15万円)免除

AO入試:
第一工業大学(東京上野キャンパス)への入学を強く希望する専願者、もしくは高等学校教諭の承諾が得られる生徒より選抜します。各種資格取得・クラブ活動での功績・経済事情などを考慮した上でAからDの四段階の特典を付与します。
※東京上野キャンパスでは、学生チューター制度に登録し、学生チューターとして活動することが出来る人は、AO特待生の特典が受けられます。

AO特待生A:1年次の授業料全額(76万円)免除
AO特待生B:1年次の授業料半額(38万円)免除
AO特待生C:1年次の授業料30%(22万8千円)免除
AO特待生D:入学金(15万円)免除

日本学生支援機構等奨学生

経済的理由によって通学が困難な状況になった優秀な学生を、日本学生支援機構奨学生に推薦します。無利息の第一種奨学金と有利息の第二種奨学金があり、規定の範囲内で任意の額を借りられる制度です。第一種奨学金が認められた場合、自宅通学生に対しては月額3万円または5万4千円、自宅外通学生で月額3万円・6万4千円の貸与を受けます。第二種奨学金の場合は、3万円・5万円・8万円・10 万円・12 万円の中からの選択となります。

高校在学中の方は、予約採用制度の利用をおすすめします。前もって奨学金の確約を受け、入学できるシステムです。適切な奨学金は、家庭事情や本人の希望で変わってきます。どうしたら金銭的な不安なく学習できるかを考えたうえで決断しましょう。

学費における注意点

1年次前期の学費は、入学手続と同時に納入をお願いします。納入方法は、合格通知と一緒に郵送される入学手続要項をご参照下さい。やむを得ない事情による入学辞退者に対しては、入学金を除いた納入金を返還します。(事前連絡が必要です。)
学費を滞納した場合、講義を受講できない・期末試験を受験できないなどの処置をとります。
督促を行ってもお支払い頂けない場合は、除籍処分とさせて頂きます。

休学

1年間休学する場合は、在籍料として授業料半額(38万円)が必要です。半年間休業の場合も、該当期間の授業料半額(19万円)の負担となります。当校では、民間の金融機関と提携して各種教育ローンを扱っています。個々の状況をふまえたうえで、必要に応じてご利用ください。

留学生の学費(本学独自の奨学制度)

留学生の入学費・納入金は、学生区分によって異なります。スカラシップ生、指定校・学校長推薦、特別奨学生の三区分にて概要を紹介します。

スカラシップ生:
留学生スカラシップ規定により選考された学生に対して、入学金全額・1年次授業料10万円を減免します。入学手続き時に必要な金額は44万円です。1年次後期の授業料・教育施拡充費・教育充実費・委託徴収金合計は39万5千円となります。2年次以降も授業料10万円の減額があり、前期41万円・後期39万5千円をご負担頂きます。

指定校・学校長推薦:
入学金全額・1年次授業料15万円を減免します。入学手続き時に必要な金額は41万5千円です。後期授業料・教育施拡充費・教育充実費・委託徴収金合計は37万円となります。2年次以降も授業料15万円の減額があり、前期38万5千円・後期37万円をご負担頂きます。

特別奨学生:
入学金全額・1年次授業料半額(38万円)を減免します。入学手続き時に必要な金額は30万円です。後期授業料・教育施拡充費・教育充実費・委託徴収金合計は25万5千円となります。2年次以降も授業料半額(38万円)の減額があり、前期27万円・後期25万5千円をご負担頂きます。

第一工業大学(東京上野キャンパス)では、各種奨学金の他、あらゆる側面で留学生を支援する体制を整えています。たとえば、日本での生活に必要な住まい情報の提供やアルバイトサポートなどです。個々の状況をふまえた上で、安心して学習できる環境を提供できるよう尽力します。

私費外国人留学生学習奨励費

私費外国人留学生学習奨励費とは、日本の大学・大学院・短期大学・高等専門学校4年次以上(専攻科含む)・専修学校の専門課程などに在籍する私費留学生を支援する制度です。学業・人物ともに優れた私費留学生の経済的負担を軽減するとともに、諸外国との教育交流発展を目指してはじまりました。(この学習奨励費は、学校毎に定員があり、最も優秀な学業成績の学生が利用できます。)

スカラシップは、日本語学校に通学していること・留学生試験で220点以上あるいは日本語能力試験N2以上の合格者が対象となります。対象となった留学生に対しては、入学試験の筆記を免除します。通学要件・試験要件を満たしていない学生でも、第一工業大学(東京上野キャンパス)独自の日本語筆記試験を受験して合格できればスカラシップの対象になります。

留学生の学費における注意点

学債・寄付金などを要請することはありません。入学手続きに必要な書類は、合格通知と一緒に郵送されます。合格通知を受け取ったら、所定の期間までにお手続き下さい。やむを得ない事情があり入学を辞退する場合は、当校の定める期日までに届け出が必要です。入学辞退者の学納金及び委託徴収金については、入学金以外の納入金を返還します。(事前連絡が必要です。)

2年次以降の学納金は、前年度の学業成績や学習意欲をもとに判定します。1年次に授業料の一部免除を受けていた場合でも、免除が受けられなくなることがあります。入学辞退時を除き、すでにお支払い頂いた納付金の返還はいたしません。どんな事情があった場合も平等な対応とさせて頂きますので、ご了承ください。

第一工業大学(東京上野キャンパス)で学ぶ多くの学生が、何らかの形で奨学金を利用しています。学費や奨学金について保護者だけで決めるのではなく、学生自身が責任持って選択するのが理想です。利用できる制度やサポート体制を理解したうえで、安心して学習できる環境を整えましょう。民間の教育ローンまで含めて、多様な選択肢とバックアップ体制をご用意しました。必要に応じて保護者様と相談しながら、計画的な学生生活を意識しましょう。

※この情報は2016年8月現在の情報です。

新着記事

PAGETOP